夏の終わりの楽しみ
2020.09.28
こんにちは、秋田支店 髙橋です。
この間まで暑い暑いと思っていたら最近めっきり寒くなりましたね。
特に朝晩の冷え込みが辛く、布団からなかなか起き上がれない日々が続いております。
さて、まだ暑いと言っていられた時期にプチ一人旅をしてきました!
場所は岩手県・八幡平。
八幡平に行きたいというよりは、その道中のドライブコース「八幡平アスピーテライン」
を走ってみたくて思いつきで行ってみました(笑)
有名なドライブコースなだけあって、景色は絶景!
雄大な山と空、時には湖を横目にくねくねとしたカーブの多い峠道を走るのは爽快感がありました。
天気も良く気持ちよかったのですが、やはり標高が高いだけあってひとたび車から出ると寒い寒い。
山の上や森の中は市街地とは気温がまるで違うので上着が必須だなと改めて感じます。
せっかくなので八幡平だけでなく、もう少し足をのばして
日本の滝100選にも選ばれたという「不動の滝」へ!
神社の中にあるためもちろん駐車場や滝までの道のりも整備されていて、
とても行きやすいところでした。多くの鳥居や灯籠が雰囲気を醸し出してくれます。
橋がいいアクセントになっていますね!
滝の本当にすぐ近くまで行くことができるのでマイナスイオンを顔にばんばん浴びることができました。
この不動の滝に行く途中に安比高原を通ってきたのですが、
そこに「安比恐竜パーク」の看板が…!(*’O’*)
ジュラシックパークシリーズが大好きな私にとってはすごく心惹かれるワードだったのですが、
どうやら土日限定開催の模様。10/25(日)が公開最終日のようなので、
時間を見つけて行ってみたいなーと思っています。
家族みんなで楽しめそうなので興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
帰り道は夕日が見たくてもう一度八幡平アスピーテラインを走ってきましたが、
下りの峠道はちょっと怖いですね…(;´∀`)
夏の終わりに一人時間を満喫することができました。
これから秋が始まります。今度はどこの紅葉スポットを巡ろうか、今から楽しみです♪
――――― 秋田の新築住宅ならサンコーホームへ ―――――
★★ イベント情報はこちら ★★
この間まで暑い暑いと思っていたら最近めっきり寒くなりましたね。
特に朝晩の冷え込みが辛く、布団からなかなか起き上がれない日々が続いております。
さて、まだ暑いと言っていられた時期にプチ一人旅をしてきました!
場所は岩手県・八幡平。
八幡平に行きたいというよりは、その道中のドライブコース「八幡平アスピーテライン」
を走ってみたくて思いつきで行ってみました(笑)
有名なドライブコースなだけあって、景色は絶景!
雄大な山と空、時には湖を横目にくねくねとしたカーブの多い峠道を走るのは爽快感がありました。

天気も良く気持ちよかったのですが、やはり標高が高いだけあってひとたび車から出ると寒い寒い。
山の上や森の中は市街地とは気温がまるで違うので上着が必須だなと改めて感じます。
せっかくなので八幡平だけでなく、もう少し足をのばして
日本の滝100選にも選ばれたという「不動の滝」へ!
神社の中にあるためもちろん駐車場や滝までの道のりも整備されていて、
とても行きやすいところでした。多くの鳥居や灯籠が雰囲気を醸し出してくれます。

橋がいいアクセントになっていますね!
滝の本当にすぐ近くまで行くことができるのでマイナスイオンを顔にばんばん浴びることができました。
この不動の滝に行く途中に安比高原を通ってきたのですが、
そこに「安比恐竜パーク」の看板が…!(*’O’*)
ジュラシックパークシリーズが大好きな私にとってはすごく心惹かれるワードだったのですが、
どうやら土日限定開催の模様。10/25(日)が公開最終日のようなので、
時間を見つけて行ってみたいなーと思っています。
家族みんなで楽しめそうなので興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
帰り道は夕日が見たくてもう一度八幡平アスピーテラインを走ってきましたが、
下りの峠道はちょっと怖いですね…(;´∀`)
夏の終わりに一人時間を満喫することができました。
これから秋が始まります。今度はどこの紅葉スポットを巡ろうか、今から楽しみです♪
――――― 秋田の新築住宅ならサンコーホームへ ―――――
★★ イベント情報はこちら ★★