卒園式
2019.03.25
皆さんこんにちは!
年明けの靭帯損傷から、回復に向かっている大曲店永瀬です。
先日、娘が保育園の卒園式でした。
娘が通っている大曲乳児保育園は3歳までで、また別の保育園に行く形になります。
乳児保育園では当社のお客様もいらっしゃいますし、先生が私の同級生など私自身も色々お話しやすいところでした。
保育園に入園時はまだ寝てばかりの「赤ちゃん」でしたが、
今では弟の面倒もよく見る良いお姉ちゃんに成長してくれました。
式の最中もしっかりと座る事が出来、ちゃんと返事をして証書をもらう姿にウルっときたパパでした。

次の保育園、大丈夫かな?と思っていると次の保育園にも私の知り合いが居て、
中学校の友達のお母さんが園長先生でした。
世の中は本当狭いですね(笑)
これもまたご縁という事で、親子共々これまでお世話になってきた分を、何らかの形でお返し出来たらなと思います。
--- 大仙市・仙北市・美郷町の注文住宅はサンコーホームへ ---
年明けの靭帯損傷から、回復に向かっている大曲店永瀬です。
先日、娘が保育園の卒園式でした。
娘が通っている大曲乳児保育園は3歳までで、また別の保育園に行く形になります。
乳児保育園では当社のお客様もいらっしゃいますし、先生が私の同級生など私自身も色々お話しやすいところでした。
保育園に入園時はまだ寝てばかりの「赤ちゃん」でしたが、
今では弟の面倒もよく見る良いお姉ちゃんに成長してくれました。
式の最中もしっかりと座る事が出来、ちゃんと返事をして証書をもらう姿にウルっときたパパでした。

次の保育園、大丈夫かな?と思っていると次の保育園にも私の知り合いが居て、
中学校の友達のお母さんが園長先生でした。
世の中は本当狭いですね(笑)
これもまたご縁という事で、親子共々これまでお世話になってきた分を、何らかの形でお返し出来たらなと思います。
--- 大仙市・仙北市・美郷町の注文住宅はサンコーホームへ ---