元気なお母さんのお話
2021.02.26
こんにちは!営業の角田です。
先月からTikTokを見るようになり、ルナルナダンスやうっせえわなどの
流行にやっと気づきました。
今は一般の方でも面白いし、可愛い方やかっこいい方がたくさんいるんですね。
すごい時代になったなぁと感じます。
2/12は母の誕生日だったので、休みをとって2人でお出かけしました。
母がずっと見たがっていた鬼滅の刃の映画を見ました。
見るのが遅くなったおかげか、映画館はほぼ貸し切り状態でした。
母は最近夜遅くにやっているアニメを見たり、陶芸をやったり
ジムに通ったりと楽しそうに過ごしているみたいです。
ユーチューブを見たり、スマホゲームもしているそうで、
実は冒頭に話したTikTokも母がいつも「チックトック」と
言っていたので(笑)わたしも見るようになりました。
実家に帰るといつもお父さんとお母さんが同じスマホゲームをしながら
あーでもねぇこーでもねぇとマウントの取り合いをしています(笑)
わたしの両親はとっくにシニア世代に突入しているはずなのに私よりも元気です。
次は4/2の父の誕生日に今度は父とデートに行ってこようと思います。
実家の猫のボン太(母命名・・・)の写真でさよなら~
--- 大仙市・仙北市・美郷町の注文住宅はサンコーホームへ ---
先月からTikTokを見るようになり、ルナルナダンスやうっせえわなどの
流行にやっと気づきました。
今は一般の方でも面白いし、可愛い方やかっこいい方がたくさんいるんですね。
すごい時代になったなぁと感じます。
2/12は母の誕生日だったので、休みをとって2人でお出かけしました。
母がずっと見たがっていた鬼滅の刃の映画を見ました。
見るのが遅くなったおかげか、映画館はほぼ貸し切り状態でした。
母は最近夜遅くにやっているアニメを見たり、陶芸をやったり
ジムに通ったりと楽しそうに過ごしているみたいです。
ユーチューブを見たり、スマホゲームもしているそうで、
実は冒頭に話したTikTokも母がいつも「チックトック」と
言っていたので(笑)わたしも見るようになりました。
実家に帰るといつもお父さんとお母さんが同じスマホゲームをしながら
あーでもねぇこーでもねぇとマウントの取り合いをしています(笑)
わたしの両親はとっくにシニア世代に突入しているはずなのに私よりも元気です。
次は4/2の父の誕生日に今度は父とデートに行ってこようと思います。
実家の猫のボン太(母命名・・・)の写真でさよなら~


--- 大仙市・仙北市・美郷町の注文住宅はサンコーホームへ ---