NEW
2025/11/10 #日常 #大曲支店
芸術の秋
皆さんこんにちは!大曲支店 設計課です。
9月に鎌倉に行った際に念願の陶芸をしてきたのですが、先日作品が届きましたのでお披露目をしたいと思います。


私は抹茶茶碗、他2人はコーヒーカップや小どんぶりをつくりました。
手をしっかり濡らして、ペダルで回転スピードを調整しながら、下から上へ土を立ち上げて形をつくっていきます。
気を抜くと横に広がってしまったり、力加減次第で立ち上がりすぎてしまったり、
器の厚みが思い通りにいかなかったり…心の右往左往がすぐに反映されてしまい難しかったですが、先生の助けを借りまくってどうにか形になりました。
乾燥して焼き上がりまでは2か月近くかかりました。
2まわり程小さくなり、丁度良い大きさになって大満足です。
使い始めに米のとぎ汁で煮る「目止め」も完了しました。

抹茶を立てたり、シリアルを食べたり…自分の味で育てていきたいと思います。
今度陶芸をする機会があったら、先生の力を借りずにつくってみたいと思います!