当サイトでは、サービス向上のためGoogle analyticsによるご利用者情報(Cookie)を取得いたします。情報取得にご同意いただける場合は、「OK」を押してください。
OK
地域に根付いて80余年
サンコーホームは、昭和10年にこの地秋田県横手にて宮大工として誕生いたしました。
ご存知の通り、宮大工とは、神社仏閣の建築や補修に携わる大工のことですが、
私たちの創始者である後藤梅五郎は、
横手市平鹿にある「澤口神社(明治時代)」など多くの神社仏閣を建立し、
また、数多くの宮大工を育てました。

創始者 後藤梅五郎

当時の神社建築風景

当時の建設風景
匠の心と技を住宅に
宮大工の世界では、複雑な伝統建築や構造物を建立し、
それを永く後世に伝えて行くために建築に対する深い知識と知恵、
そして技術がとても重要でした。
サンコーホームの先代は、
その知識や技術を生かすことによって、
もっとこの秋田に適し、永く住んでいただく住宅を作ることができるのではないかと考え
住宅建築を始めました。

澤口神社(横手市平鹿)

創始者 後藤梅五郎の石碑
以来、80年以上、3世代の長きにわたって
(平成9年に「株式会社サンコーホーム」に社名を変更)、
地域に密着した地場工務店として、地域のみなさまとの信頼関係を築いてまいりました。
●
宮大工の「宮」とは、神社やお寺のことですが、「み・や」のもともとの意味は
尊い方が住まわれる建物「御+屋」だそうです。
私たちにとって、何より尊いのは、今、家に住んでいただくお客さまご家族です。
時が経ち時代が変っても、私たちは、宮大工の匠の心と技を住宅づくりに活かしたいと考えています。
来場予約について
実際にモデルハウス・ショールームへお越しいただき
ご自身の目で見て触れて体感してください。
お会いできるのを楽しみにしております。
資料請求について
サンコーホームの想造設計がわかる
パンフレットやカタログなどをご用意しております。
お気軽にご請求ください。
お問い合わせについて
お家や土地に関する些細なことでも
お気軽にご相談ください。
お客様の立場になってご相談にお答えいたします。
本社(横手支店)
〒013-0064 秋田県横手市赤坂字館ノ下155
TEL.0182-35-4779
秋田支店
〒010-0003 秋田市東通8-1-15
TEL.018-836-4777
ジャストインハウス
TEL.018-893-3040
FAX.018-893-3041
大曲支店
〒014-0044 大仙市戸蒔字錨126
TEL.0187-86-3777
桧家住宅
〒010-0914 秋田市保戸野千代田町1-42
AKTハウジングセンター
TEL.018-827-3531
© 2022 Copyright Sanko Home Co.,Ltd. All Rights Reserved.
© 2022 Copyright Sanko Home Co.,Ltd. All Rights Reserved.