「木の本当の良さ」
熱を加えても長時間強度を保つ木材
木は燃えにくいため、過熱しても長時間保温効果を保ちます。鉄は、熱が加わると急速に強度が低下し、変形しやすくなり、重い屋根材を支える柱や梁はぐにゃりと曲がってしまいます。木造軸組み住宅は万が一の火災でも避難時間を十分確保でき人命を守ります。
「木の本当の良さ」
構造や内装に施した防火対策が効果を発揮
サンコーホームの住宅は、必要に応じて構造や室内にも十分な防火仕様を施しています。柱や梁の構造材や壁などの下地材は石膏ボードなどの不燃材で覆われています。また、下地材には燃えにくい特徴を持つ太く厚い木材を使用します。さらに部屋ごとに防火に配慮した区画がつくれ、高い防火性能を発揮します。