COLUMN

家づくりコラム

NEW

2025/6/30

子育てと住宅。

家づくりのきっかけは様々ですが、子どもの
成長をきっかけに家づくりを考えられる方も多く
見られます。
これまでご建築頂いたお客様の声をベースに、
子育て世代の方の家づくりはどんな風に考えている
のかを振り返ってみます。
 
☆「土地探し」から考える
子どもの年齢にもよりますが、まずは学区と 安全性
を重視される方が多いです。子供たちが遊びに行く
公園や学校が近くにあったり、交通量を確認したり。
子どもの目線での安全性を相談されるケースが多い
ですね。今の目線ではなく未来の目線ができるのが
親世代。子ども目線と親目線、どちらも土地選びに
は大切ですね。
 
☆どんな間取りを考える?
成長に伴ってスペースが変わってきます。
リビングルームやプレイルームが広めの間取りを選
ぶことで、家族全員が快適に過ごすことができます。
子供部屋の他にプレイルームがあると、成長に伴っ
て、趣味や勉強に集中できる空間にすることができ
成長を見守ることができます。
 
☆ バリアフリー設計
今では当たり前のようなバリアフリー。
床がフラットなことの他にも、子供が小さいうちは、
家具を置かなかったりするご家庭も。
家の中での安全な環境をも間取りから考えます。
 
☆自宅周辺の環境の確認
子育てにおいて、子どもの遊び場や、周辺施設は結構
重要。買い物に行くにも、ちょっと子供を遊ばせに行
くにも、事前にどんな環境が周囲にあるのかは把握し
ていきたいですね。子育ての期間はあっという間。
子供にとって貴重な経験はたくさんさせてあげたいで
すね。
 
 
お子様のいらっしゃるご家庭では、成長を見据えた
家づくりが必要です。サンコーホームでは、小さい
お子様から、もうお子様が巣立ったご家庭まで、たく
さんの経験をもとに土地や間取りをご提案させて頂い
ています。サンコーホームの完成見学会や展示場で
理想の家づくりをチェックしてみてください。