絞り込み検索
-
2025/3/27
NEW
#日常 #秋田支店
春の兆し
皆様こんにちは。秋田店のスタッフです。
まだまだ寒いですが、日が長くなってきました。
朝5時頃には明るくなってくる空を見ると冬の終わりを感じます。
自分には冬の趣味が少ないのですが、春から秋には趣味がたくさんあります。
年々、歳を重ねる度、億劫にはなってきていますが・・・。
子供も親離れをし、一人でする趣味ばかりになりました。
そのうちの一つが魚釣りです。
最近は、趣味の中でも釣りをする割合が多くなってきました。
自分のパワースポットは海です。海を見ていると癒されます。
釣れない日はストレスですが・・・。
皆様も趣味は多いほど楽しいし、他の事や仕事へのやる気に繋がりますので
いろいろ新しいことを探してみてはいかがですか?
-
2025/3/26
NEW
#日常 #秋田支店
ラーメン
こんにちは。
秋田本社設計スタッフです。
雪も解けて、春が近づいてきました!
花粉症は辛いですが、そろそろ春キャンプを楽しみたいと思います!
雪が残っている時期は釣りもキャンプもなかなか行けないので、休日はふらっとラーメンを食べに行ったりしています。家の近くにはラーメン屋さんが多いので、先ずは近所を制覇して、それからいろんな場所へ足を延ばしてみたいと思います!
-
2025/3/25
NEW
#日常 #横手支店
別れと出会い、そして成長
こんにちは、横手支店スタッフです。
先日、15年日常を一緒に過ごした愛車とお別れすることとなりました。
(車検に出したのですが下廻りの錆がひどかったです…)
私にとって初めて購入した車で、たくさん思い出が詰まった車でしたが、寂しい気持ちとは裏腹にあれよあれよという間にお別れとなってしまいました。
息子も生まれてからずっとその車に乗っているためか同じように寂しいみたいです。
時間の経過とともに寂しさがじわじわこみ上げてきます。
そうして新しい車との出会いが突然訪れました。
来月くらいになりそうですが、これからまた長いお付き合いになるであろう車がやってくることを息子も私も楽しみにしています。
最後に息子の成長記録です。
私が仕事の日のお昼にピーマンの肉詰めを家族のために作ってくれました。
「1個残しておいて!」とLINEを送り、夜に美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。 -
2025/3/24
NEW
#日常 #秋田支店
卒業
みなさんこんにちは。
秋田本社スタッフです。
卒業の時期になりました。
我が家では今月、一人息子が大学を卒業します。
コロナ禍での入学でしたので、入学式はZOOMでの見学でした。
アパート探しもネット検索のみの時期で、
私が初めてアパートを見に行ったのは大学3年になった時期でした。
入学時は前の入居者の退去時期が少し遅くなり、
最初の大学生活は2週間くらいホテル生活をしていました。
贅沢ですよね。
何事もなく卒業までいくのかと思った去年の年末、
「卒業が危うい」との連絡。
その後なんとか卒業はできるとの連絡があり、ホッとしています。
みなさんの身近に卒業はありましたか?
-
2025/3/22
NEW
#日常 #横手支店
新しい家族を迎えました!
みなさんこんにちは!
横手支店営業スタッフです。
今日は新しく迎え入れた家族を紹介します!
ジャックラッセルテリアのくぅちゃん♂(0才)です。
家族になり早くも4ヶ月ほどになります。
帰宅すると子供同様元気よく寄ってきてくれます。
もうすぐ1才になります。
みなさんにも成長の過程を共有できたらと思います。
-
2025/3/21
NEW
#日常 #横手支店
毎年恒例のいちご狩り♪
みなさんこんにちは。
横手支店設計課スタッフです。
先日毎年恒例、「こまち野」さんへいちご狩りへ行ってきました!
この時期は特に予約に空きがなく、しばらく行けないなぁ…とおもっていましたが
たまたま予約を見たところ空きが出ていて、ラッキーでした!!
しかも、これまでにないくらいの特大サイズがごろごろ
いちご狩りには必須の練乳を忘れていってしまいましたが、練乳なんていらないくらいの真っ赤で甘いいちごばかりでした◎
毎年2回くらい行っているので、今年も予約が空いたらもう一回行きたいです
みなさんもぜひ行ってみてください!
-
2025/3/20
#日常 #秋田支店
東京オートサロン
秋田支店スタッフです。
おそらく10数年ぶりの、東京オートサロンに行ってきました!
毎年1月に幕張メッセで行われる車好きにはたまらないイベントです。
以前行ったのはいつのことやら、友人と車で行ったような気がしますが。。。
今回は、さすがに車では行きませんが、新幹線で妻と一緒に観光も兼ねて行ってきました。
イベント前日夜10過ぎに幕張のホテルに到着し、翌日の為に早めに休みましたzzz
当日は、オープン前から並んだことで2時間位は会場内を、ゆったりと楽しむ事ができました。
出展されている車を見ていると、同じ車種でもカスタムのテーマが違い、ショップの個性があり、見ているだけで楽しかったです。
数時間、妻をほったらかしにして、カスタムされた車に見入っていました(楽しい!)
妻は車にそれほど興味が無いので、長時間苦痛だったと思いますが、愚痴も言わず付いてきてくれたことに感謝です!
また、今回は定番の観光地を巡ったことで、人の多さ(外国人の方々)に驚き、人を避けて進むことに疲れ果ててしましたした。これは慣れるしかありませんね。
改めて、ゆったり過ごせる秋田の良さを感じられた旅行でした。 -
2025/3/18
#日常 #横手支店
最近の購入品紹介!
皆様、こんにちは。
花粉症の季節は薬とティッシュが手放せない、横手本社設計課スタッフです。
さて今回は春に全く関係がないのですが、最近私が購入した(または作った)ものを紹介したいと思います!
一枚目はぬいぐるみです。
大好きなドラマの主人公が一目ぼれしたドラマオリジナルのぬいぐるみで、最初はアクリルキーホルダーしか販売されていませんでした。
しかし、視聴者の「実際にぬいぐるみとしてお迎えしたい!!」という要望に応え、円盤特典として実現しました👏
私のおうちにも無事お迎え出来てよかったです。
2枚目と3枚目はジグソーパズルです🧩
ディズニーのパズルは布製のピースで触り心地がよく、付属のビーズ等で自分なりの飾り付けを出来る、画期的な商品でした。
小さいサイズもあって飾りやすいのも好きなポイントです!
3枚目は現在鋭意制作中の2000ピースパズルです。
下半分(つまり1000ピース)は終わりましたので、なんとか今月中には完成させたいな~と思っております。
以上、最近の購入品紹介でした!
他にもグッズやら何やら沢山あるのですが、載せきれないので今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました! -
2025/3/17
#日常 #大曲支店
初九州上陸
皆さんこんにちは!
大曲支店の営業スタッフです。
3月となり卒業式シーズンですね。あの頃を思い出します。
さて、私は先日初めて九州に行ってきました。
九州といっても福岡、大分、長崎の3県です。
沢山おいしいものを食べ、温泉に入り、きれいな景色を見て満喫してきました。
福岡ではなかなか予約が取れないというお店に行ってきて
食べたいものを好きなだけ食べました~!!!
このお店はオープンキッチンなので目の前で調理。
そしてひとりひとりに小皿で提供してくれます!
とてもおいしい料理ばかりで最高でした。
また福岡に行ったときはここに行きたいです! -
2025/3/17
#日常 #秋田支店
タイムカプセル
秋田支店設計スタッフです。
先日、20年前に未来の自分へ向けて書いた手紙を受け取ってきました。
平成17年に小学校の創立130周年を記念して「将来の自分へ」として手紙を書き、タイムカプセルに入れる活動をしていたみたいです。
当時は小学1年生の6歳、何を書いたのかなんて記憶にあるわけもなく、
どんなことを書いているのだろうかとわくわくしながら10年以上ぶりに小学校へ。
当時の私はケーキ屋さんになりたかったみたいです。
小さい女の子のありがちな夢ですね(笑)
26歳になった私は現在、ケーキ屋さんとは全く違う仕事をしていましたが
「たくさんの人を喜ばせる仕事」という面では同じような気がします。
ここからさらに10年後、どのような未来を生きているのかがとても楽しみになりました。