絞り込み検索
-
2025/10/27
NEW
#日常 #大曲支店
体調管理
皆さん、こんにちは!
サンコーホーム大曲支店工務スタッフです。
最近は肌寒くなってきましたね!
寒くなってきて風邪になってしまった方もいるのではないでしょうか。
私は先日インフルエンザの予防接種をしてきましたが、
最近マイコプラズマ肺炎に感染する方が増えているそうです。
インフルエンザや風邪を疑って受診したら、マイコプラズマ肺炎にかかっていたことが分かるケースが目立っているそうです。
症状としては、熱や咳、たんなどの呼吸器系の重い症状が同時に起こるのが特徴で、
寝不足や栄養不足などで免疫力が低下している人は感染しやすいそうなので、
皆様、秋の夜長はほどほどに、食欲の秋を満喫して、体調管理に気を付けていきましょう!
-
2025/10/24
NEW
#日常 #大曲支店
加茂水族館
みなさんこんにちは!
最近4歳の娘が一人でお風呂に入るようになり、
嬉しさ半分落ち込んでいる大曲支店営業スタッフです。
先日、家族みんなで山形の加茂水族館に行って来ました‼
よほど楽しみにしてくれていたのか、早起きして自分でバック等準備して臨戦態勢。
終いには「早くいくよ」と叱られる始末。
予定より、一時間早く出発しました(笑)
子供達は初めての加茂水族館だったので、終始テンションMAX。
水族館では、走りたい気持ちを抑えて早歩きしている姿に笑ってしまいました。
久々に加茂水族館に行ったのですが、相変わらずクラゲが現像的でみんな魅入ってしまいました。
水族館から見る日本海の風景もなかなか良く、アオリイカやクロダイを狙っている方もチラホラ、、、
お昼ご飯を食べながら、あそこに投げてソコを通して等考えていたことは秘密です(笑)
すでに「次は、うみの杜水族館ね」とせがまれているため、近々行ってみたいと思います。
-
2025/10/20
#日常 #大曲支店
イカ釣り
皆さんこんにちは。大曲支店工務スタッフです。
秋になり恒例のイカ釣りに行ってきました。
行きはウキウキ気分、帰りは気分激落ちでした。
イカの写真を載せたいところですが、夕日の写真をお楽しみください。
気分転換にはなったので、これはこれでOK。
釣れた時も釣れないときも自然に触れるのは気持ちが良いものです。
他人のSNSを見て釣った気分に浸り、今年は終わりそう・・・。
-
2025/10/17
#家づくり #イベント報告 #大曲支店
フェスタ
こんにちは、大曲支店営業スタッフです。
先日は秋田テルサにて秋田住まい総合フェスタに
たくさんお越しいただきありがとうございました!
その中で元プロカメラマンスタッフにエモい写真を撮って欲しいと頼んだところ、
チェキからのチェキを写真に撮る高等テクニックを教えてもらいました!
エモいお写真はぜひお任せください!
-
2025/10/13
#日常 #大曲支店
旬
こんにちは。大曲支店スタッフです。
最近は朝晩肌寒くなり、生活のいたる場面で秋を感じられる季節になりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
秋から冬にかけて需要が高まることから10月1日は「コーヒーの日」とされているそうですが、私はコーヒーが大好きなので、ほぼ毎朝出勤前にカフェに立ち寄っています。
そのカフェでは不定期ですが、大仙市のケーキショップ「ette cake shop」さんの焼き菓子が店頭に並んでいることがあります。その中に今回マロンとカボチャの2種類のフィナンシェが入荷されており、思わず購入してしまいました。
「季節限定」や「旬」のものは格別においしく感じてしまいます。
実はコーヒー豆にも旬の時期があり、ニュークロップ(新豆)を味わえるのは11月ごろとされています。食欲の秋を堪能しながらニュークロップを楽しみに待ちたいと思います。 -
2025/10/10
#日常 #大曲支店
収穫
大曲支店の設計スタッフです。
我が家の裏庭には家庭菜園がありまして、お陰様で今年も沢山収穫ができました。
中でも今年のヒットは「おくら」です。
沢山、実(?)がなって採れたては柔らかくとても美味しく頂きました。
大地の恵みに感謝です。
また、残念だったのが「すもも」でした。
今年で10年目になり、実は何個かなりますがとても食べられるレベルではありません。
どうやら原因は剪定にあるようです。
ほぼ10年間放置状態です…
剪定することで日が当たりやすくなり、ひとつの実に行きわたる養分も大きくなるようでした。
雪が降る前には動画でも参照に剪定をしたいと思っています。
どなたか写真を見てアドバイスを頂けたら幸いです。 -
2025/10/6
#日常 #大曲支店
外食
いつもありがとうございます。
大曲支店スタッフです。
9月が終わりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
皆さまは食欲の秋はどうお過ごしでしょうか。
なかなか夜には外食をしないのですが、
先日、ごんぐという大曲の居酒屋に行く機会が有り
沖縄料理を堪能してまいりました。
皆さまも行ってみてください。
さまざまな凝った料理が提供されておりました。
ぜひみなさまも一度行かれたらどうでしょうか。 -
2025/10/3
#日常 #大曲支店
カップ麺
皆さんこんにちは!
大曲支店スタッフです。
寒くなってきてカップ麺が恋しくなる季節となりました。
そこでおすすめしたいカップ麺をご紹介いたします。
「カムジャ麵」です。
「カムジャ」とは「じゃがいも」という意味らしいです。
このじゃがいも由来のモチモチした麺とピリ辛のスープがとてもおいしいです!!
以前は袋ラーメンしか販売しておりませんでしたが
最近このカップ麺が発売しました。
私の中では袋ラーメン界で、さっぽろ塩ラーメンと1位を争うくらい大好きです★
見つけた方はぜひ食べてみてください~! -
2025/9/29
#日常 #大曲支店
増田の花火
皆さんこんにちは!
大曲支店工務スタッフです。
先日、増田の花火を見ました🎆
増田の花火は今年で101回目の秋田で1番古い花火大会とのこと。
花火が大好きな息子もとても喜んでいました😊
見ているときは肌寒く、夏が終わったのだなと感じました...
もう少しで雪が降ってきますね⛄
-
2025/9/26
#日常 #大曲支店
梅酒 好き
こんにちは、大曲支店スタッフです。
秋らしくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、寒暖差にやられて体調崩し気味です💦
先日、おしゃれな蝶矢のお店に行って、手作り梅酒キットを手に入れました✨
自分で梅の種類を選び、砂糖とお酒も選べました。
私は完熟南高に、金平糖、ホワイトラムで甘めにできあがる予定(^^♪
作るのに1か月かかるらしく、毎日くるくると優しく瓶を傾けております。
初日と2週間でこんなに変わりました!
完成まであと半分、楽しみに育てたいと思います!
店舗では、おいしそうな梅ジュースも売っておりました!
アルコールでなくて残念ですが、見た目が涼し気で味もさっぱりしておいしかったです!
梅酒好きな方は、ぜひ行ってみてください!ネットでも購入できそうだったので、
上手にできたら、新しい組み合わせもチャレンジしてみたいと思います(‘◇’)ゞ