絞り込み検索
-
2025/10/11
NEW
#日常 #横手支店
八戸旅行
皆さん、こんにちは!
横手支店工務スタッフです。
先日、自分の母校がある八戸に日帰りで旅行に行ってきました。
八戸には久しぶりに行きたいご飯屋さんがたくさんあり、迷ってしまいましたが今回はみなと食堂という定食屋さんに行きました。
とても人気でいつも行列ができるのですが、運よく並ばずに入ることができました。
朝6時から開いているので朝ごはんとして食べるのがおススメです。
自分はヒラメ丼とせんべい汁を食べました。
学生時代の思い出の地を巡り、とても懐かしい気分になりました。
まだまだ行きたいご飯屋さんがあるのでまた弾丸旅行を計画したいと思います。
皆さんもぜひ機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。
-
2025/10/10
NEW
#日常 #横手支店
うれしいこと
皆さんこんにちは。
食欲の秋ということで毎日しっかり食べすぎて体重が増えすぎている横手本社営業スタッフです。
私は営業ということもあり、たくさんのお客様と接する機会を頂いております。
先日も、お子様から素敵な似顔絵をいただきすごくほっこりしました。
一時期保育士になることも考えたことがあるくらいに子供が好きな私にはぐっとくる瞬間でした。
朝晩と肌寒い日が続きます。
体調にはくれぐれもお気を付けください。
-
2025/10/7
#日常 #横手支店
ROCK IN JAPAN.2025
こんにちは!
横手支店 工務スタッフです。
去年に引き続き今年の9月に千葉県で行われましたROCK IN JAPAN FES. 2025に行って来ました。
私は、開催2日目の9/14に参加しました。
ポルノグラフィティ、緑黄色社会など様々なアーティストの音楽を聴くことができとても充実した一日でした。
-
2025/10/4
#日常 #横手支店
一人ツーリング
この間まで熱帯夜で寝不足でしたが、最近の夜の寒さに逆に寝不足のリフォーム・不動産事業部スタッフです。
先日9/2(水)の休暇の日に単車で一人ツーリングでも行ってみようかと思い立ち湯沢市へ南下してみました。
道中、川原下地獄に立ち寄り少々肌寒くなった季節には心地よい湯気と皮膚に絡みつくさわやかな湿気とノスタルジックを感じる硫黄の香りでした。
また、もう少し足を延ばして栗駒山荘方向に単車を走らせると15年ほど前に家族で行った懐かしい湖畔が現れ、しばし自然鑑賞と昔の思い出の感傷に浸っておりました。
その時に一緒に行った息子は現在東京で大学生として学業と青春を謳歌しています。
とても、懐かしく切ない思いと同時に改めて息子と妻にエールを送りたいと思いました。
-
2025/10/3
#日常 #横手支店
サンコーホームの新しいポロシャツ
みなさま、こんにちは。
サンコーホーム本社スタッフです。
サンコーホームの新しいポロシャツが完成しました。
今年創業90周年を迎えたということで、ロゴには小さく「2025」が印字されています。
あえて控えめにしているところがオシャレな感じです。
色はブラックとグレーの2種類あり、ご建築の現場や各イベントで着用します。
10月からは新しいポロシャツで心機一転、お仕事がんばります!
-
2025/9/30
#日常 #横手支店
東京2025 世界陸上
こんにちは、横手支店スタッフです。
東京で34年ぶりに世界陸上が開催されました。
陸上部に所属している息子にとっては世界のトップアスリートの姿を生で見られるまたとないチャンス!
ということで行ってきました、東京2025世界陸上!
私たちが観戦したのは男子100m予選のある初日のイブニングセッション。
会場の国立競技場はとても大きなスタジアムでしたが、席に座ってみるとトラックも思っていたより近くに感じました。
日本の選手はもちろん世界各国の選手たちの走りや跳躍に会場は地響きのような大歓声に包まれ、私たちも大興奮!
男子100mは残念ながら日本の3選手は予選敗退でしたが、ノア・ライルズをはじめ世界のトップアスリートのスピードを生で見て感動。
息子も「やばい!すげぇ!」を連発しながら食い入るように見ていました。
世界の速さを肌で感じる機会はそうそうあることではないので、貴重な体験として彼の財産になってくれたら嬉しいです。
-
2025/9/27
#日常 #横手支店
1年の早さ
横手本社営業です。
残暑がまだまだ続きますが、酷暑といわれる時期は過ぎ去りようやく季節の変わり目を肌で感じるようになってきました。
今年は特に暑かったので、冬も大雪が降るのではと今からそわそわしております。
さて私はというと、今年の夏に人生初めての熱中症にかかり普段の体調管理の大切さをしみじみと実感することができました。
季節の変わり目は特に要注意です。
自身の体調を崩すといろんなところで影響が出てきますので、2026年を健康で迎えるためにも健康管理には気をつけて過ごしたいものです。 -
2025/9/26
#日常 #横手支店
来年も食べたいかき氷
みなさんこんにちは。
横手支店設計課スタッフです。
今年の夏の思い出を振り返えってみて1番感動したものが、ブルーベリーソースのかかったふわっふわのかき氷でした♪
今年も、毎年恒例のブルーベリー狩りをしに美郷町の黒川農園さんに行った時のこと。
黒川農園さんのブルーベリーを使用したかき氷があると教えてもらい、その日のうちに直行!
大曲黒瀬町の「よりみち」さんのかき氷が絶品でした!
ブルーベリーソースがふわふわのかき氷に合いすぎて大きなかき氷でしたが、あっという間に完食◎
来年の夏もまた行きたいなぁと思っています。
皆さんもぜひ来年の夏になったら足を運んでみてください♪ -
2025/9/23
#日常 #横手支店
我が家のキャッツアイ
こんにちは!総務部スタッフです。
最近の朝晩は大分冷え込むようになりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけたいです。
さて我が家にはニャンズが3匹いまして皆それぞれ性格はばらばらです。
優しく温厚な兄
マイペースな妹
凶暴な姉
毎日が楽しいです笑
そして私の世代には懐かしい本物のキャッツアイが新しくなって9/26から始まるようです!
主題歌はAdoちゃんが歌っているようですね!
当時の杏里もよかったですけどAdoちゃんもかっこよくアレンジされていてインパクトがありました。
令和のキャッツアイを見るのを楽しみにしたいと思います。 -
2025/9/20
#日常 #横手支店
初物
横手本社スタッフです。
朝夕すっかり涼しくなりましたね。
秋の訪れを感じるとともに、冬の憂鬱さも同時に思い起こされます。
秋といえば収穫の時期ですね!
毎年楽しみにしている果物があります。
“シャインマスカット”です。
9月に入ると、ぶどう園さんのホームページをチェックしてオープンを待ちわびています。
先日、待望のオープン日でめでたく今年の初物を手にすることができました!
今年も粒が大きくぷりっとしています。
暑さに負けずこの品質!素晴らしいです!
もちろんお味も期待を裏切りません。
食べ始めると手が止まらなくなってしまいます。
また購入しなくては!
ではまた。