絞り込み検索
-
2025/8/9
NEW
#日常 #秋田支店
ふらっと旅
皆さんこんにちは!
秋田支店工務スタッフです。
最近の休日では家の中にいるのがもったいないと感じ、計画を立てずにふらっとどこかへ行くことが日課になっております。
今週の休日には大雨の中、抱返り渓谷へ行って参りました。川のマイナスイオンで涼しいのか、全身に大雨を浴びて涼しいのかわかりませんがとてもいい休日でした!笑
現在はなかなか勇気が出ずふらっと秋田から出ようと思いませんが今度は思い切って鳥海山付近に行ってみたいと考えています!
-
2025/8/5
#日常 #秋田支店
夏の収穫
皆さんこんにちは!
秋田本社工務スタッフです。
ここ数年植物にはまっていて、観葉植物をいくつか育てているのですが前々から野菜も育ててみたいと思っており、この夏やっと実行することが出来ました!
植えたのは枝豆・ミニトマト・ピーマンです!ほかにも室内でサンチュを水耕栽培しています。
種から育てているのですが、これがあの野菜になるのかと半信半疑でした…
ですが約2か月後枝豆を収穫することが出来ました!
野菜を育ててみて変化していく楽しさもあるのですが、水をあげるために休みの日の朝もあまりだらだらとしないようになり、思わぬ収穫でした笑
現在もピーマンとミニトマトはまだ収穫できていないですが楽しみです! -
2025/8/3
#日常 #秋田支店
体調管理
こんにちは。
秋田本社スタッフです。
連日暑い日が続きますね。
35℃超えの日ばかりで、たまに30℃くらいの日があると
少しマシかなとさえ思ってしまいます。
夏なのにセミの声があまり聞こえないと思ってましたが、
暑すぎて脱皮が出来ず、今年はセミ不足らしいですね。
皆さんは暑さで体調崩してないでしょうか?
私は体調維持の為に、こまめな水分補給はもちろんですが、
しっかりと睡眠を取って身体を休める事を心がけています。
寝る際は、冷房の温度設定は24〜25度にして、少し寒く感じるくらいにしてます。
その上で長袖、毛布をしっかりかけて寝るほうが、睡眠の質的には良いそうです。
まだまだ暑い日が続きそうですので、
皆さんとしっかりと体調管理して、夏の思い出を沢山作って頂けたらなと思います。 -
2025/7/28
#日常 #秋田支店
7年前の歓喜 再び
こんにちは。秋田本社スタッフです。
先日、高校野球の秋田県代表が金足農業に決まりました。
メンバーに7年前の金農旋風の時の弟たちが数名います。
再び熱い夏を期待し、みんなで応援しましょう!!!
安心してください。履いてますよ(笑) -
2025/7/27
#日常 #秋田支店
夏本番
こんにちは。秋田本社スタッフです。
今年は雨も少なく暑すぎると感じるくらいの夏がやってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしですか?
自分が子供の頃は、こんなに暑くなる夏はあまりなかったような気がします。世代がバレてしまいそうですが、昔は市内でも良く空き地や田んぼが周りにあり、夏は良く虫取りなどして遊びました。
今は、昔によく見かけた自然の生き物が少ないと感じます。
朝はうるさい程鳴いていたスズメもそうですし、セミも昔に比べたら少ないです。地域発展と地球環境の変化なんでしょうね。
つい先日、会社の周りでミヤマクワガタやアナグマを見つけて
子供の頃のようにテンションが上がりました。
夢を持つことよりも昔を振り返る事が多くなった年齢になりましたが、皆さんは思い出した時にいい思い出になるような夏を過ごしてください。
くれぐれも体調管理には気を付けてくださいね。 -
2025/7/26
#日常 #秋田支店
🎥アニメ映画🎥
こんにちは!
秋田本社スタッフです。
みなさんはどんなアニメ映画を観ますか?
コナンは外せない!
ジブリ系も外せない!
あの監督のシリーズは観たい!
いろいろありますよねっ!
最近、子供から平日の朝の7時前に
映画を観に来ているとLINEがありました。
そうです、7/18からやっている
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』です🎥
今年、就職をしたはずの子供から、
朝の7時前の連絡。
いきなりズル休みと思ったところ、週休2日の他に
月2回のリフレッシュ休暇とのことでした。
私のような昭和世代は、「はぁ~?」って感じですが、
これも時代の流れなんですね。
その連絡があった数日後、
私は映画館にいました💺💺💺
気になっちゃいました👀
内容は書けませんが、映像に衝撃を受けて、
ものづくりって凄いな~と感心してしまいました。
気温も高い日が続いていますので、
映画館で涼んでみませんか?
-
2025/7/25
#日常 #秋田支店
大阪と言えば!
みなさんこんにちは、秋田本社スタッフです!
前回のブログで、大阪万博のお話をさせていただきましたが、
もう一つの目的、大阪と言えば食の町、食い倒れの町ですよね♪
皆さんもご存じの通り、たこ焼きなど粉もんが有名で、何店舗か廻ってきました。
大阪駅前や、道頓堀、万博会場、伊丹空港などなど、どこにでも美味しい物が並んでいました。
お客さんの数も多く、海外の方も並んでいて、スタッフの方々も慣れた感じでした。
秋田で、たこ焼きを食べようとしても、お店を探すのも一苦労です。
その土地でしか食べられない、美味しい食べ物を食べられて、とても満足しています。
とは言っても、粉もんを続けて食べるのは、かなりしんどかったですね。
機会があれば、大阪だけでなく、その土地の食べ物を美味しくいただきたいと思います。
次は、福岡グルメ・・・ちょっと遠すぎますね♪
-
2025/7/20
#日常 #秋田支店
アナベル犬
みなさんこんにちは!秋田本社設計スタッフです!
7月上旬の話になりますが実家の紫陽花が満開だよと母から連絡が。
この白い紫陽花、アナベルという品種が実家の犬にそっくりなのです。
よく見たら奥の窓から犬が見ていて笑いました😂
毎日暑くて大変ですがくれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。 -
2025/7/19
#日常 #秋田支店
お気に入りの場所
こんにちは。
秋田本社スタッフです。
先日、休日の夕方にドライブがてら海に行ってきました!
自宅から車で30分位で行けて、人もほとんど来ないお気に入りの場所です。
砂浜に車を乗り入れて、海を眺めたり、カニをみたり、釣りをしたり。
短い時間でしたが、リフレッシュできました!
今年の夏はとても暑いですが、海に山にたくさん楽しみたいと思います!
-
2025/7/14
#日常 #秋田支店
夏祭り
こんにちは。秋田本社スタッフです。
毎日、暑い日が続いていますね。
水分補給しっかりして元気に過ごしていきましょう!!
夏は各地でイベントやお祭りが開催されており、ウキウキワクワクする季節です\(^o^)/
昨日は近所でお祭りがやっていたので遊びに行きました。
いつもお世話になっている三皇熊野神社さんのお祭りです☆
お昼頃に行ってみるとちょうど神社の境内で神事が行われておりました。
近くには山車も置かれており迫力抜群でした!
息子も大好物のチョコバナナにご満悦でした♡
これから夏本番!!!
お祭りや花火大会などたくさん楽しんで過ごしていきたいと思います\(^o^)/