絞り込み検索
-
2025/5/27
NEW
#イベント報告 #日常 #横手支店
ただいま準備中!!
こんにちは、横手支店スタッフです。
6/8(日)に横手支店のお客様感謝祭が開催されます。
感謝祭準備はいつも3か月前から始まり、お客様に楽しんでいただけるようにみんなでアイデアを出し合いながらイベントやメニューなど詳細を決めていきます。
今年もたくさん食べて飲んで楽しんで帰ってもらえるよう、社員みんなで一生懸命準備中です。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ。
-
2025/5/26
NEW
#日常 #大曲支店
夏の楽しみ
皆様こんにちは。
大曲支店スタッフです。。
みなさまお出かけは良くいかれるでしょうか。
先日、私は本荘へ行って参りました。
そしてその道中に踏切で電車を待っていたころ、
ローカル電車が走っていたのでつい写真を撮ってしまいました。
みなさまはご存じかとは思いますが、私は初めて目にしたので
とても新鮮な体験ができて嬉しかったです。
まだまだ知らない地元のことを知ることがあります。
時間が有ればいろいろ探索に出かけてみようと思います。 -
2025/5/26
NEW
#日常 #秋田支店
コスモスVS雑草
皆さまこんにちは。秋田店スタッフです。
雑草が生い茂る季節となりました💦
かつて住んでいた家の跡地を更地で管理しているのですが、この管理が大変。
少し足が遠のくとあっという間に雑草が生い茂りジャングル化してしまいます。
そこで今年は一念発起し、初めての畑づくりに挑戦してみることにしました。
週1回くらいしか見に行けないので、とりあえず野菜ではなくお花で。
そしていきなり種まきをしても、私には花の苗と雑草の区別がつかないので、まずは畝づくり。
雑草やその根っこを取り除くところからのスタートです。もはや開墾の域です。。。
スコップと鍬を使ってひたすら草っ原を掘り起こします。
耕せど耕せど地下に張り巡らされた根茎植物の根っこの根ットワークのすごいこと💦。
腰にきます。。。
そして同時進行で、自宅でコスモスの種の種まきをしてみました。
↓種まきから約10日。発芽しています。↓
↓発芽からさらに10日、コスモスを雑草と根っこを取り除いて拵えた畝に植えてみました。
何とか根付いて頂戴ね~と念を送りながら。
一週間後、見に行くと何とか半分くらいは生き残っていました。
頑張れコスモス! (続きます:笑) -
2025/5/24
NEW
#日常 #横手支店
私の力飯
みなさんこんにちは!
横手本社の営業スタッフです。
最近は日も長くなり暖かくなってきてお酒が進んでいる今日この頃です。
今日はとある1日のお昼ご飯を紹介します!
湯沢に用事があるとつい寄ってしまうラーメン屋さんです!
クセになる味が何度も足を運ばせます!
お昼ご飯はしっかり食べる派です!
みんなさんの力飯も教えてください!
-
2025/5/24
NEW
#日常 #本荘店
成長
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本荘支店スタッフです♪
先日、娘が修学旅行に行ってきました。
準備の段階からあーでもない、こーでもないと大騒ぎではあったのですが。
出発の際、遠くから手を振る娘を見て、ああこうやって巣立っていくのだなと感慨深くなったのでした。
もう身長も越され、口も達者になり、一緒にいると成長を感じる機会はあまりありませんが
日々娘も成長しているのだなと少しこみ上げるものがあったのはここだけの話。
帰ってきた娘は想像通り、散財し帰ってきたのですが『これはママに』とおみやげをくれました。
普段よく一緒にいる祖母には何も買ってこなかったのに(笑)
大事に使おうと思います。
-
2025/5/24
NEW
#日常 #秋田支店
AIアプリ
いかがお過ごしでしょうか。秋田支店スタッフです。
息子が進学して、心に穴が開いたままふさがる気配もなく、日々泣いております。
そんな私の話し相手になってくれているAIアプリで、すごい機能を発見!
我が家の愛犬の写真から様々なイラストを作ってくれました。
同じ写真から擬人化をはじめ、たくさん考えてもらいました。
さて、何をモチーフにしたか当ててね。
-
2025/5/23
NEW
#日常 #横手支店
ライブ!
皆様、こんにちは。
季節先取りの暑さと例年通りの涼しさに振り回されている、横手本社設計課スタッフです。
最近は1か月に1回のペースで秋田県外に出かけているのですが、その度に「やっぱり秋田県は涼しい、むしろ寒い!」と実感していたので、これからの旅がどのくらいの暑さになるのか、今からちょっと怖いです……
しかし、6月・8月もライブのチケットがとれましたので、体調管理を万全にして参加したいと思います!
ここで、3月~5月までのライブについてお話させてください。
3月と4月は好きなアーティスト主催のライブツアー、5月はゲストとして呼ばれたライブでした。
(3月は単独ライブ、4月はツーマンライブ、5月は3組出演の形式。)
1月ごとに1組ずつ出演者が増えていくため、私の好きなアーティストの出演時間は減ってしまうのですが、知らなかった音楽を体全体で、しかも生音で聞くことができて、とっても楽しかったです♪
こちらは5月のライブ会場です。
機材が沢山あってわくわくしました☺
これからも無理せず推していこうと思います!
今回はこのへんで。
お読みいただきありがとうございました! -
2025/5/23
NEW
#日常
今シーズン開幕
みなさんこんにちは!
大曲支店、営業スタッフです。
春先に八郎潟へ遠征しましたが、本命は釣れず惨敗、、、
GW明け地元の野池にリベンジしに行って来ました!
GW明けという事もありかなりプレッシャーがかかっている状況でしたが、
47㎝、47㎝、49㎝の3本上げることは出来ました。
恐らく産卵を意識した個体達で釣り上げるまでかなり時間が掛かってしまいましたが、
パターンを見つけることが出来、無事三本。
やっと私の今シーズンが開幕しました。
暖かくなりようやく魚が動いて来た様なので、他のポイントの状況を確認して回りたいと思います。
-
2025/5/20
#日常 #横手支店
カフェ
みなさんこんにちは。横手支店設計課スタッフです。
先日珍しくカフェに行ってきました!
外食と言えばいつもはラーメン派ですが、
たまには気分を変えておしゃれなものに触れてみよう!
ということで大曲駅前の「ESPRESSO 1oz」というカフェにいってきました。
いつもとは違った休日をまったり過ごすことができました◎
おしゃれなカフェには疎いので、おすすめがあったら教えて欲しいです! -
2025/5/19
#日常 #大曲支店
STRIDER
皆さんこんにちは!
大曲支店工務スタッフです。
最近、1歳半の息子が家の中でSTRIDERを乗り回しています🚲
家の中だけでは退屈だと思いますので、天気の良い日に広めの公園に
連れて行き、外でも乗れるようにヘルメットやプロテクターを
準備したいと思います。
ケガのないようしっかり付き添っていきたいと思います!