絞り込み検索
-
2025/3/22
NEW
#日常 #横手支店
新しい家族を迎えました!
みなさんこんにちは!
横手支店営業スタッフです。
今日は新しく迎え入れた家族を紹介します!
ジャックラッセルテリアのくぅちゃん♂(0才)です。
家族になり早くも4ヶ月ほどになります。
帰宅すると子供同様元気よく寄ってきてくれます。
もうすぐ1才になります。
みなさんにも成長の過程を共有できたらと思います。
-
2025/3/21
NEW
#日常 #横手支店
毎年恒例のいちご狩り♪
みなさんこんにちは。
横手支店設計課スタッフです。
先日毎年恒例、「こまち野」さんへいちご狩りへ行ってきました!
この時期は特に予約に空きがなく、しばらく行けないなぁ…とおもっていましたが
たまたま予約を見たところ空きが出ていて、ラッキーでした!!
しかも、これまでにないくらいの特大サイズがごろごろ
いちご狩りには必須の練乳を忘れていってしまいましたが、練乳なんていらないくらいの真っ赤で甘いいちごばかりでした◎
毎年2回くらい行っているので、今年も予約が空いたらもう一回行きたいです
みなさんもぜひ行ってみてください!
-
2025/3/20
NEW
#日常 #秋田支店
東京オートサロン
秋田支店スタッフです。
おそらく10数年ぶりの、東京オートサロンに行ってきました!
毎年1月に幕張メッセで行われる車好きにはたまらないイベントです。
以前行ったのはいつのことやら、友人と車で行ったような気がしますが。。。
今回は、さすがに車では行きませんが、新幹線で妻と一緒に観光も兼ねて行ってきました。
イベント前日夜10過ぎに幕張のホテルに到着し、翌日の為に早めに休みましたzzz
当日は、オープン前から並んだことで2時間位は会場内を、ゆったりと楽しむ事ができました。
出展されている車を見ていると、同じ車種でもカスタムのテーマが違い、ショップの個性があり、見ているだけで楽しかったです。
数時間、妻をほったらかしにして、カスタムされた車に見入っていました(楽しい!)
妻は車にそれほど興味が無いので、長時間苦痛だったと思いますが、愚痴も言わず付いてきてくれたことに感謝です!
また、今回は定番の観光地を巡ったことで、人の多さ(外国人の方々)に驚き、人を避けて進むことに疲れ果ててしましたした。これは慣れるしかありませんね。
改めて、ゆったり過ごせる秋田の良さを感じられた旅行でした。 -
2025/3/18
NEW
#日常 #横手支店
最近の購入品紹介!
皆様、こんにちは。
花粉症の季節は薬とティッシュが手放せない、横手本社設計課スタッフです。
さて今回は春に全く関係がないのですが、最近私が購入した(または作った)ものを紹介したいと思います!
一枚目はぬいぐるみです。
大好きなドラマの主人公が一目ぼれしたドラマオリジナルのぬいぐるみで、最初はアクリルキーホルダーしか販売されていませんでした。
しかし、視聴者の「実際にぬいぐるみとしてお迎えしたい!!」という要望に応え、円盤特典として実現しました👏
私のおうちにも無事お迎え出来てよかったです。
2枚目と3枚目はジグソーパズルです🧩
ディズニーのパズルは布製のピースで触り心地がよく、付属のビーズ等で自分なりの飾り付けを出来る、画期的な商品でした。
小さいサイズもあって飾りやすいのも好きなポイントです!
3枚目は現在鋭意制作中の2000ピースパズルです。
下半分(つまり1000ピース)は終わりましたので、なんとか今月中には完成させたいな~と思っております。
以上、最近の購入品紹介でした!
他にもグッズやら何やら沢山あるのですが、載せきれないので今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました! -
2025/3/17
NEW
#日常 #大曲支店
初九州上陸
皆さんこんにちは!
大曲支店の営業スタッフです。
3月となり卒業式シーズンですね。あの頃を思い出します。
さて、私は先日初めて九州に行ってきました。
九州といっても福岡、大分、長崎の3県です。
沢山おいしいものを食べ、温泉に入り、きれいな景色を見て満喫してきました。
福岡ではなかなか予約が取れないというお店に行ってきて
食べたいものを好きなだけ食べました~!!!
このお店はオープンキッチンなので目の前で調理。
そしてひとりひとりに小皿で提供してくれます!
とてもおいしい料理ばかりで最高でした。
また福岡に行ったときはここに行きたいです! -
2025/3/17
NEW
#日常 #秋田支店
タイムカプセル
秋田支店設計スタッフです。
先日、20年前に未来の自分へ向けて書いた手紙を受け取ってきました。
平成17年に小学校の創立130周年を記念して「将来の自分へ」として手紙を書き、タイムカプセルに入れる活動をしていたみたいです。
当時は小学1年生の6歳、何を書いたのかなんて記憶にあるわけもなく、
どんなことを書いているのだろうかとわくわくしながら10年以上ぶりに小学校へ。
当時の私はケーキ屋さんになりたかったみたいです。
小さい女の子のありがちな夢ですね(笑)
26歳になった私は現在、ケーキ屋さんとは全く違う仕事をしていましたが
「たくさんの人を喜ばせる仕事」という面では同じような気がします。
ここからさらに10年後、どのような未来を生きているのかがとても楽しみになりました。 -
2025/3/16
NEW
#日常 #秋田支店
シーズン到来
こんにちは。TOKYOシリーズ抽選外れた秋田店スタッフです。
大谷選手のおかげで日本中盛り上がってますね。
いずれは息子も・・・・
雪も解け、本格的に息子の野球シーズンが始まりました。
自分にとっては、もう一つシーズン到来しております。
3年前にリターンライダーとなり、天気の良い休日のみですが、バイクライフを楽しんでおります。
息子のスポ少も大切ですが、時間を作ってバイクライフを満喫していきます。
-
2025/3/15
#日常 #横手支店
はんごろしキムチ
こんにちは。本社スタッフです。
最近暖かくなってきたと思えば雪が降ってきたりと中々春はまだ遠いようです。。
豪雪地帯に住む私にとっては首を長くして春を待とうと思います。
さて、衝撃的なネーミングのキムチ、友人に最近キムチにはまっていると話したらすっっごく辛いけどくせになるおいしさだから是非食べてみてと送ってくれました。
冬季限定のようです。
実食してみると、あれ?あんまり辛くないかもと思った矢先急激に後からくる辛さが半端ない!
だけど何かもう一口二口食べたくなる味でとても美味しかったです!
が、、、調子にのって食べ過ぎたのか私の胃腸はその名の通りはんごろしにされました。
興味のある方は是非トライしてみてください。
胃腸の保証はしませんが。
-
2025/3/14
#日常 #本荘店
推しのいる生活Ⅱ
みなさんこんにちは♬
ホワイトデーのお返しをもらってご機嫌な本荘店スタッフです♪
先日お休みをいただいて推しのライブに行ってきました!!
全国ツアー中なのですが、もういけないと思っていたので参戦することができて感無量でした…
いつも記念撮影をお願いするのですが今回は手帳にサインまでもらっちゃいました♡
『仕事頑張れよ』とのお言葉も頂戴し、毎日手帳を眺めては気合を入れています!!!
推しに会うとどんな美容液を使った後よりもお肌の調子が良くなってしまうので本当に人ってすごいなと痛感します(笑)
推しのいる生活、本当におすすめです! -
2025/3/14
#日常 #横手支店
ホワイトデー?
こんにちは。
横手本社経理課スタッフです。
ホワイトデーが近いですね。
この時期限定の特別なお菓子が楽しみです!
角館町にある「くら吉」さんがいちご大福を新商品として発売したとのこと。
西武秋田店で実演販売をするそうで、これはぜひとも行かねば!足を運んでみました。
残念ながらいちご大福の実演はありませんでしたが、ちゃんと新商品として鎮座しておりましたよ!
くら吉さんといえば、大きな栗が丸ごと入っている大福のイメージが強く、いちご大福も大きいのか?と思っていました。
苺の品種の違う2種類の大福があって、小と中がありました。
小さいほうが苺の甘みが強いとのお話でしたのでそちらを購入。
お店の方のお話通り、苺がジューシーでした。
こしあんが少なめでしたので、ちょっと苺に負けているような…?
実演は善兵栗モンブランでした。
丹念にプリーツのように栗のペーストを重ねていくのを目の当たりにし、その集中力と技術に驚きました。
下地がしっかりしているのかと思っていましたが、びっくりするほど柔らかい!
底に紅茶を練りこんだクッキーを敷いてあるくらいで、中央にマロンペースト、その周りにはふわっふわの生クリーム、その上にあのプリーツのようなマロンペースト。
見て驚いて、食べてまた驚きました。
強気なお値段ですがあの手間を見て納得です。
どちらも店舗では販売がなく催事限定とのこと。
美味しいと出会えて嬉しいです。
また何か美味しいものを探して自分を甘やかしたいと思います。
ではまた。