絞り込み検索
-
2025/7/11
NEW
#日常
弁当作り
こんちには、大曲支店スタッフです。
息子シリーズ第二弾です。
インスタにも投稿させて頂きましたが、息子は弁当作りにハマっているようです。
4歳の誕生日には自転車を買ってあげました。
弁当作りや自転車などできることが日々増え、成長を感じております。
これからもたくさんいろんなところに一緒にいき、限られた時間を大切に思い出をつくりたいと思います。
-
2025/7/13
NEW
#日常 #秋田支店
紫陽花寺 再び。
皆さまこんにちは。秋田店スタッフです。
先日別のスタッフも紫陽花寺の写真をアップしていましたが、紫陽花寺再びです。
私も同じく、夕方のニュースで紹介された映像に誘発されて行ってきました。男鹿北浦の雲昌寺。
聞けば同じ日に訪れていたようで、彼女は夜のライトアップ、こちらは日中の訪問でした。
入口で拝観料を払うと斜面一面に広がる青色の紫陽花。圧巻です。
紫陽花に埋もれるようにして記念写真をぱちり。来年の年賀状に使えるかな。
わーきゃー言いながら写真を撮りまくっていると、同行した友人にもっといいスポット上にあると先を促され。
山門をくぐって右手、数段階段を上がるとちょっとした展望台が設けられていました。
そこからは紫陽花越しに北浦の町と海が一望でき、振り返れば延々と連なる紫陽花の海。
うーん。素敵💛。ここまで育ててくれた雲昌寺の和尚さんに感謝です。
皆さんも機会があれば是非訪れてみてください。
境内の紫陽花はすべて青色なのに、竹林に向かう観音像の前の小さな一株だけピンクだったのが謎でした。 -
2025/7/12
NEW
#日常 #横手支店
騙り
こんにちは。
横手本社スタッフです。
暑い日が続きますね。
体調を崩さないようにご留意ください。
ひんやりしたお話を一つ。
先日、見知らぬ番号から着信がありました。
無言で出ると先方もはじめは無言でした。
いきなり「“個人名”の携帯で間違いありませんか」とのこと。
正確にはその“名前”ではないので返事をせず「どちら様ですか?」と尋ねると「大阪府警です」ですって。
まったく縁もゆかりもありませんし、心当たりもないので「はい?」と答えると「ブツリ」と電話を切られてしまいました。
もちろん不審電話として即警察にお届けいたしました。
皆様も見知らぬ番号の着信にはお出にならないのがよろしいかと思います。
ではまた。 -
2025/7/11
NEW
#イベント報告 #本荘店
ミニ感謝祭
こんにちは、本荘支店設計スタッフです!
今年から、本荘支店でも感謝祭を開催させていただきました!!
規模は他の店舗と比べて小さかったですが、沢山のご来場をいただきました!!
また、サンコーホームも今年で90周年を迎え、沢山のOB様から寄せ書きもいただきました!!
今年も暑い夏がやってきましたが、90周年パワーで乗り越えていきます!! -
2025/7/11
NEW
#日常 #横手支店
美しい景色
皆さんこんにちは!本社スタッフです。
夏真っ盛りといった暑さが続いておりますね。
熱中症等体調にはお気をつけてお過ごしください。
先日、青森のガラス工芸品のグラスを購入しました。
涼しげな水色で、底には青や緑と様々な色が混ざり、爽やかさを感じるグラスです。
飲み物を入れると、またグラスの見え方が変わるように感じます。
そのグラスは「紫陽花」をテーマにし、紫陽花が咲いた美しい景色をグラスで表現しているようでした。
ふと自宅から外を見てみると、夏らしい青空に木々や田んぼの稲の緑がとても鮮やかで、毎日の暮らしの中にも美しい景色が広がっているのだなと、嬉しさと癒しを感じました。
これからさらに気温が高くなっていきますが、紫陽花のグラスで涼しさを感じながら、夏の景色を楽しんでいきたいと思います。 -
2025/7/11
NEW
#日常 #秋田支店
長生きしてね。
皆様こんにちは!秋田本社スタッフです。
先日、久々に親戚の家を訪問しました。
目的は2匹の猫です(=^・^=)
2匹とも自分の寝床でお昼寝中のところ、無理やり居間へ引っ張り出されてきました・・・
白黒ハチワレは3歳位、かなりの人見知りと聞いていましたが、たくさん撫でさせてもらえました。
茶トラは何と22歳!テーブルの上にジャンプするほど元気です。
2匹は元野良猫で、猫好きな叔母家族に保護されました。
1日でも長く、穏やかな猫生を大事な家族と共に過ごせるよう、願っています。
-
2025/7/9
NEW
#日常 #秋田支店
熱中症にご注意を!
皆様こんにちは!秋田支店スタッフです!
いよいよ夏本番といったような暑さが続く今日この頃ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。
夏になるとイベントが増え、お出掛けされる方も多くなるとは思いますが、気を付けなければいけない事がございます、、それは、、熱中症です!!
お家にいても熱中症になるケースがあるようですのでお気を付けください。
ネッククーラーがおすすめです!!ぜひお試しください。
-
2025/7/8
NEW
#日常 #横手支店
海はいいよなぁ〜
横手本社スタッフです。
暑さにみなさんやられておりませんでしょうか?
さて、わたくしは先日海釣りをしてきました!
男鹿で朝4時から日中の3時頃まで釣りをしてきました!
狙いのアジは釣れませんでしたが、メバルとカサゴを爆釣できたので満足です^ ^
煮付けにしたり、初めてでしたがメバルをなめろうにして食べてみました!
最高に美味しかったです!
今年の夏も暑いと思いますが負けずに乗り切りましょう!!
-
2025/7/7
NEW
#日常 #大曲支店
伝統工芸品
皆さんこんにちは。
大曲支店スタッフです。
先日の休日は角館へ行きました。
平日でしたが、観光客が結構居て良い感じに賑やかでした。
ずっとコースター欲しいなと思っていたところ
お土産屋さんで一目惚れした商品を購入しました。
樺細工のコースターです。とても気に入っています。
秋田の魅力再発見です!☆
樺細工の小物が増えそうです( ◠‿◠ ) -
2025/7/7
NEW
#日常 #秋田支店
紫陽花
いかがお過ごしでしょうか。秋田本社スタッフです。
私の心の癒しは、今日も元気です。最近、太ってきたので散歩を頑張ります!
皆様は、男鹿市北浦のあじさい寺「雲昌寺」をご存知でしょうか?
夕方のニュースで様子が報じられていたので、思い立ちまして…
観に行きました!夜のライトアップがとても幻想的で、いい時間を過ごしました。
雲昌寺のアジサイの見ごろは6月中旬から7月上旬(特別観覧期間:2025年6月14日(土)~7月21日(月・祝))とのことです。ぜひ、男鹿に遊びに来てね。