絞り込み検索
-
2025/10/13
NEW
#イベント報告 #本荘店
住まいフェスタを開催しました
こんにちは、本荘支店設計スタッフです!
10月11、12日に秋田テルサで住まいフェスタを開催させていただきました!!
サンコーホームの全店舗のスタッフが参加する大きなイベントで、本荘支店の私も参加させていただきました!!
私が担当したのは、VRブース(写真左下)で、実際に建っているモデルハウスをVRで歩き回ることができる体験コーナーとなっておりました!
今年90周年であるサンコーホームは今後も様々な挑戦をしていきますので、私自身も色々なことにチャレンジしていきます!! -
2025/10/13
NEW
#日常 #大曲支店
旬
こんにちは。大曲支店スタッフです。
最近は朝晩肌寒くなり、生活のいたる場面で秋を感じられる季節になりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
秋から冬にかけて需要が高まることから10月1日は「コーヒーの日」とされているそうですが、私はコーヒーが大好きなので、ほぼ毎朝出勤前にカフェに立ち寄っています。
そのカフェでは不定期ですが、大仙市のケーキショップ「ette cake shop」さんの焼き菓子が店頭に並んでいることがあります。その中に今回マロンとカボチャの2種類のフィナンシェが入荷されており、思わず購入してしまいました。
「季節限定」や「旬」のものは格別においしく感じてしまいます。
実はコーヒー豆にも旬の時期があり、ニュークロップ(新豆)を味わえるのは11月ごろとされています。食欲の秋を堪能しながらニュークロップを楽しみに待ちたいと思います。 -
2025/10/13
NEW
#日常 #秋田支店
イベント
いかがお過ごしでしょうか。秋田本社スタッフです。
間もなくハロウィンです。秋の収穫を祝い、夏の終わりを告げる祭とのことですが、
朝夕が寒くなりました。スタジオもハロウィンの飾りで季節を感じられるようになっております。
ぜひ、遊びにいらしてください!
我が家の愛犬もハロウィンです(笑)
県外大学生の長女より旅行に行ったとの連絡と写真が送られてきました。
今や大人気の「ミャクミャク」様。いい経験だったようです。
-
2025/10/11
NEW
#日常 #横手支店
八戸旅行
皆さん、こんにちは!
横手支店工務スタッフです。
先日、自分の母校がある八戸に日帰りで旅行に行ってきました。
八戸には久しぶりに行きたいご飯屋さんがたくさんあり、迷ってしまいましたが今回はみなと食堂という定食屋さんに行きました。
とても人気でいつも行列ができるのですが、運よく並ばずに入ることができました。
朝6時から開いているので朝ごはんとして食べるのがおススメです。
自分はヒラメ丼とせんべい汁を食べました。
学生時代の思い出の地を巡り、とても懐かしい気分になりました。
まだまだ行きたいご飯屋さんがあるのでまた弾丸旅行を計画したいと思います。
皆さんもぜひ機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。
-
2025/10/11
NEW
#日常 #秋田支店
最近の美味しいもの
こんにちは!秋田本社営業スタッフです!
ここ数日の美味しい食べ物を紹介します🍴
先月誕生日だったので、初めて回らないお寿司屋さんに行きました🍣
こんなに美味しいお寿司は初めてで、感動しました。
また特別な日に行こうと思います♪
今年もふるさと納税の返礼品が、着々と届いております。
今年は「シャインマスカット🍇」。
美味しかったです!
これからもリフレッシュをしに、美味しい物を食べようと思います! -
2025/10/10
NEW
#日常 #横手支店
うれしいこと
皆さんこんにちは。
食欲の秋ということで毎日しっかり食べすぎて体重が増えすぎている横手本社営業スタッフです。
私は営業ということもあり、たくさんのお客様と接する機会を頂いております。
先日も、お子様から素敵な似顔絵をいただきすごくほっこりしました。
一時期保育士になることも考えたことがあるくらいに子供が好きな私にはぐっとくる瞬間でした。
朝晩と肌寒い日が続きます。
体調にはくれぐれもお気を付けください。
-
2025/10/10
NEW
#日常 #大曲支店
収穫
大曲支店の設計スタッフです。
我が家の裏庭には家庭菜園がありまして、お陰様で今年も沢山収穫ができました。
中でも今年のヒットは「おくら」です。
沢山、実(?)がなって採れたては柔らかくとても美味しく頂きました。
大地の恵みに感謝です。
また、残念だったのが「すもも」でした。
今年で10年目になり、実は何個かなりますがとても食べられるレベルではありません。
どうやら原因は剪定にあるようです。
ほぼ10年間放置状態です…
剪定することで日が当たりやすくなり、ひとつの実に行きわたる養分も大きくなるようでした。
雪が降る前には動画でも参照に剪定をしたいと思っています。
どなたか写真を見てアドバイスを頂けたら幸いです。 -
2025/10/9
NEW
#日常 #秋田支店
寒風山
皆さんこんにちは!
秋田支店工務スタッフです。
前回のブログでは抱返り渓谷に行った私ですが今回は初めて寒風山に行って参りました!
ちなみに寒風山は世界三景とも呼ばれているらしく、海外のグランドキャニオンと同じレベルらしく迫力満点でした!
世界三景ということは帰り道で気づいたのは少しショックでしたが、、、天気にも恵まれてとても良い休日を過ごすことができたと思います!
次回はちゃんとネットサーフィンをしてから行くべきだなと学びがあったドライブになりました笑
次はどこに行こうか迷っております。最近は福島に行きたい欲ができていますがなかなか勇気が出ません笑
今度勇気を出して長期休みにでも行ってみたいです!
-
2025/10/7
NEW
#日常 #横手支店
ROCK IN JAPAN.2025
こんにちは!
横手支店 工務スタッフです。
去年に引き続き今年の9月に千葉県で行われましたROCK IN JAPAN FES. 2025に行って来ました。
私は、開催2日目の9/14に参加しました。
ポルノグラフィティ、緑黄色社会など様々なアーティストの音楽を聴くことができとても充実した一日でした。
-
2025/10/7
NEW
#日常 #秋田支店
秋の味覚
皆様こんにちは。秋田本社営業スタッフです。
最近は秋の訪れを感じられるようになりましたがいかがお過ごしでしょうか?
秋といえば「食欲の秋」と呼ばれるほど食べ物がおいしい季節です。
新米や果物などこの季節ならではの食べ物は数多くありますが、私の一番楽しみにしていた食べ物はさんまです。
この季節になると必ず食べたいなと思う食材ですが、年々初物の価格が上がっているように思えます。近頃は大分落ち着きましたが、出始めの頃は驚くほどの価格でした。
つい最近ようやく念願のさんまを購入し、シンプルに塩焼きにして食べました。
これから新米が出荷されてきますので、秋の味覚と合わせて食を楽しみたいと思います。